格安スマホのススメ

固定費を減らす

こんにちは、ピエです。

2020年からLINEモバイル(格安スマホ)を愛用しています。

乗り換え前はauのスマホデビュープラン 0.8ギガで月々の携帯代金は3800円くらいでした。

LINEモバイルはデータ通信量が月々0.5ギガ以下なら1100円かかる基本料が無料です。LINEデータフリーということもあり、私の携帯代金は月々50円程度で済んでいます。

大手キャリアから格安スマホに乗り換えるメリットと、データ量よりも価格重視でスマホを使うならどの通信会社がいいのかについて考えてみたいと思います。

格安スマホのメリットその1 安さ

やはり一番のメリットは安さです。

月に3GBあれば十分という方なら、月額1000円以下で使える格安スマホがたくさんあります。

最低利用期間の縛りがない会社であれば解約金も不要です。

格安スマホのメリットその2 ネットで申し込みが完結

店舗がないので自宅にいながら申し込みから開通まで完結できます。

以前auを使っていた時は主回線が主人だったこともあり、機種変更やプラン変更に店舗へ行く必要がありました。待ち時間もありますし、面倒くさくなって先延ばしにしてしまったり…               自宅で好きな時に手続きできるのは大きなメリットです。

設定方法はスターターキットに同封されていますし、自宅にWi-Fiがあれば分からない時はネットで検索してみましょう。

格安スマホのメリットその3 キャリアメールの迷惑メールから解放される

格安スマホはキャリアメールがない場合がほとんどです。なので、必要な方はフリーメールを使うことになります。

迷惑メールで煩わされずに済むので私のお勧めはgmailです。キャリアメールを使っていた時は迷惑メールが一日に何十件と入ってきていました。                                迷惑メール申告をしても、一時は良くてもまた大量の迷惑メールの繰り返しでしたが、gmailは迷惑メールがほとんどなく、あっても迷惑メールフォルダに割り振られて一定期間が過ぎると自動的に削除されるのでストレスなく使っています。

フリーメールはアドレスが変わることもないので携帯会社を変えるたびに連絡先メールアドレスを登録しなおす手間もありません。          

安さ重視小容量のスマホプラン

LINEモバイルにとっても満足していますが、現在は新規の加入が停止されています。            そこで、通話ほぼなし・あまりデータ量を使わないという条件で安さを比較してみました。   (2023年1月時点での料金です)

格安SIM

日本通信simが断然魅力的ですね。私も乗り換えなくてはいけなくなったら日本通信simを選ぶと思います。

ギガの消費を抑えるには

スマホ代が月々50円でも不便なく生活していますが、ギガ消費を抑えるためにいくつかしていることがあります。

  • 不要なアプリの通知をオフにする
  • 動画は自宅Wi-Fiで見る
  • 電子書籍は外出先では読まない

アプリの通知だけでもギガは消費されますし、通知が溜まるのも嫌なので必要なアプリ以外の通知はオフにしています。

病院の待ち時間などの空き時間にスマホを見るのに少し抵抗があるので、電子書籍ではなく紙の本を読んでいます。

まとめ

スマホをあまり使わない人向けの小容量プランについて考えてみました。

固定費は一度削減できたらそれがずっと続きます。実際に私もauからLINEモバイルへの乗り換えで年間45,000円の削減になりました。月に1,000円でも5年、10年で見れば大きな額になります。

格安スマホやプラン変更の参考になればうれしいです。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました